うつ病・不安障害日記

毒親の両親に育てられ、成人後ひどいうつ病を発症した毒子日記です。

今後の課題

◎活力の低下→一つ一つの活動をしっかりとする。
・規則正しい生活をする
・ベースの日常生活をしっかりさせる。質の良い睡眠・バランスのとれた食事・適度な運動・適度な対人交流
・楽しみにできるイベントなどを作る。
・通院:困っていることをきちんと話すこと。あらかじめメモをしていく。
・カウンセリング:毎回相談したいことをちゃんと決めて、受けたあとはブログや日記にまとめる。
・ご飯作り:もっと楽にできるように。基本を覚えたり。売り場に行ってウロウロしない。冷蔵庫の中を整理する。
・ストレッチやヨガ:効果を実感できるように
・部屋の整理整頓をする:間を空けずにやる。物を置く場所が決まっている。勉強できる部屋。
・掃除:定期的に。綺麗に過ごせる。
・読書:読んだらまとめる
・妊活:まずは夫婦生活の回復
・勉強会:毎回楽しんで参加しているので継続
・サークル活動:係を継続。楽しい時間を過ごすこと。好きな人たちと会うこと。
・友達と会うこと:それぞれで楽しめることを考える。
・家族・親戚付き合い:楽にできることを模索する
・夫との関係:頼り過ぎない
・水金の仕事:今まで通り
・木の仕事:分析する(時間を決めて)
 
◎考え込みすぎる
問題状況:家にいる時、時間がある、休もうとしている
関係性:他者に対して批判的
認知:絶対に~にちがいない。新しく出てきた可能性を取り入れなければならない。(空想的妄想的他人のこと)
気分:落ち込み、怒り、不安、焦り
身体:神経が疲れる、不安反応、活力低下
行動:他者を分析する、ベッドや座椅子に座り、インターネットを見る、一点を見つめて考え込む
結果:自分の中で名言・理屈がやたらと出来上がる、他者に対して批判的になる、確実に具合が悪くなる、創造的思考としては役立つ面がある
対処法:貴重な時間を失ったことをある程度は認める。あるいはむしろこの間は貴重な時間であったと考える。新しい可能性は、まず前とまったく同じになってから、その後で、と考える。
きちんと問題について考えてみる
 
◎自律神経亢進状態への対処(for body and for mind
・ベースの日常生活をしっかりさせる。睡眠・食事・運動・適度な対人交流
・溶岩ヨガ
・①薬+②早歩き(汗をじわっとかくぐらい)+③あたたかいお風呂(+リラクゼーション系の音楽を聴く)
・内的暴露
・不安な時の認知や行動に対処する
 
◎薬を飲まないと眠れない
・ベースの日常生活をしっかりさせる。睡眠・食事・運動・適度な対人交流
⇨長期的課題