うつ病・不安障害日記

毒親の両親に育てられ、成人後ひどいうつ病を発症した毒子日記です。

認知療法

うつと不安の統一プロトコル&マインドフルネスやって気づいたこと

うつと不安の統一プロトコル&マインドフルネス自分でやって気づいたこと それは、 ・症状をコントロールしようとすること ・期待感で自分を縛ってしまうこと ・本当は特別やりたいことなんてないんだということ⇦NEW! 症状が大したことないのに、大したことあ…

具合が悪い時に考えていること

状況:具合が悪くなり、思考が働かなくなり、活力が低下する。 感情:絶望(40)、イライラ60 思考:まだ治っていない→完全に問題を解決しなければならない。そうでなければ私は不幸だ。 根拠:まだ抗不安薬が必要。精神科にも通っている。9年も経過する。不…

認知療法

状況:ここ2か月の症状を振り返る。薬を飲んでも寝付けなかったり、朝起床直後の抑うつ感が激しく頭が回らない。 気分:心配(65) 自動思考:いずれも、カウンセリングをやめたことと(相談して預ける場所がない)、実家の問題が関連しているだろう。コン…

自分のうつ病への向き合い方に対する問題点

◎全般的な問題点:忍耐力のなさ、回避癖 <認知行動療法的見立て> 問題状況:病気に対する全般的な向き合い方 気分:不安、神経質、恐怖、焦燥感 身体:自律神経亢進状態 安全確保行動; この8年で試みたことを全て今後の人生にも取り入れようとする 病気の…

孤独感⇨対処の方法

今日は1日暇だった。 何もすることがなかった。 そして孤独感をとても強く感じた。 だが対処することができた 対処できた?ってよりは、孤独感をコントロール下に置けた、 って感じかな~と思う。 ちょっと変遷を書いてみて、後で同じことが起こった時に役立…

認知療法~テーマ:妊活について~

認知療法~テーマ:妊活について~ 状況:減薬について考える 気分:怖い、臆病、焦り 身体:(とにかく)重~い 考え:もう手遅れかも。(妊活中の)いろいろな問題をきっと乗り越えられない。症状がぶり返すかも。 根拠:年齢。鬱の回復期。ストレスに弱い…

認知療法

認知:貴重な時間を失った(70%) 根拠:体力的にも元気であるはずの30代のほとんどすべてをうつ病で過ごし、この間に子どもを産めず、キャリアも構築できなかった。 反証:はずかしいと思わなくなった、本当に恥ずかしいことを恥ずかしいと思うことがで…

認知療法

状況:午前中めざめたら、夫が会社に行っていなかった 気分:さびしい、うつ、不安 自動思考:誰もいない。どうせ今日も憂鬱な考えに支配されるのだろう。わくわくする気分ならば、いろいろなことしたくなるはずなのに。自分では孤独感を解消できない。 根拠…

認知療法

状況:雨の中、家に一人でいる 気分:さびしい 自動思考:私はひとりぼっち 根拠:中学、高校、と友達が全くいなかった。親にも理解されなかった。さびしかった。 反証:大学時代の友達今連絡できる。理解してくれる夫がいる。映画とか米国ドラマが好きな自…

自分は否定的な面ばかりを見過ぎると自覚すること

うつ病の人って実は、 「自分が悲観的で否定的である」 ということを本当には認識していないと思うんだ。 つまり、本心では「自分の考えは正しい。真実だ」 って思ってると思う。 まずここを変えることから始めようと思う。 「自分は悲観的に考えやすいんだ…

やりたいこと全部やっていい

病気になってから、ずっとあれもダメこれもダメできてしまった。 何もできない、どうせできない、それは間違い、これできてしまった。 考え込みすぎた。 とりあえず、これができたらいいのに、こうならいいのに、と思うこと、片っ端からやってみてもいいはず…

標準なんてくそくらえ

昨日ブログで記録してみてから、自分はなんて、おかしなことにこだわっているんだと思った。 それで認知療法(スキーマ療法)をやってみた。 そしたら 「標準なんてどうでもいい」 って言葉が出てきた。 やり方は、自分の中の心の中の父親と対話をするスキー…

自分の中の父親像と対峙(スキーマ療法?)

自分の中にある批判的な父親像と対話&対決してみた。 自分が人から批判されると思う時に、心の中で、現実の父親が自分を批判する像がいつも浮かんでいることに気づいたからだ。 そこで自分の心の中にいる父親と対決してみた。 これは認知療法でいうとスキー…

プライド感情と能力

私は自分で言うのもなんだが、プライドの高いところがある。 問題なのは、能力に比例してプライドが高いのではなく、さして能力が高くもないのにプライドだけ高いという、めんどくさい事態である。 プライドが高いことにも悩み、生き抜く力の弱いことにも悩…

暇な時、やることはあっても。。。

夫に本や映画を進められたり、自分で楽しみのために録画しておいたものや借りてきたDVDなど。 あるいは、家の中の整理など。家事。 やらないといけない、やった方がいいだろう、と思うのに、思えば思うほど具合が非常に悪くなって手が付けられない。 具合…

イライラの原因

状況:メンタル不調の人から、ある連絡がきた。私自身その人のことがすごく気になっている。夫から「そういう人同士ひきあってしまうのだよね」と言われた。 感情:不安60、イライラ70 自動思考:確かにそうだ。その人のことなんて突っ張っていればいいのに…

今日の認知療法

状況:病気になってからやり始めた習い事とか楽しかった出来事を思いだし、病気である期間にも人生は進んでいることに思い当たった時 感情:絶望60 自動思考:まだ病気なんだ。病気の時でさえ楽しい時間があった。病気の時以外で楽しい時間があるなんてあっ…

今日の認知療法

状況:朝5時に寝て14時半に起きるという昼夜逆転になってしまった。 感情:悔しい70、後悔70、怒り70、焦り50 自動思考:このままでは、ていたらく状態になってしまって本当に人生を無駄に過ごすことになってしまう。 根拠:今病気に対して対処すべき課題が…

認知療法

状況: いつでも暇になった時とか、具合の悪くなったとき 感情:失望70、憂鬱70 自動思考:私は良くならない。私は再起不能だ。私には才能がない。もう望みがない。もう希望がない。どうせ何かやっても失敗するに決まっている。生きがいがない。 根拠:仕事…

今日の認知療法

状況:夕方。みんなで集まるときのコーディネート役みたいなのになった。 感情:おちこみ80、不安70 自動思考:これが治らないと、ダメだよな。。。何か負荷がかかるたびにこうなるってことなのだろうか。薬で治る気もしないし。あんなふうに具合が悪くなっ…

認知療法(仕事上の人間関係に関して)

状況:上司が特定の同僚を特別に気に入っている。 感情:嫉妬50、気持ち悪い50、怒り70、困惑70、不満90、うんざり90、自己嫌悪70 自動思考:大したこともしていないのに、持ち上げられるなんておかしいじゃないか。私はここでどうやって関わればいいのか分…

先日の認知療法です

状況:夕方、時間が空く、オンラインゲームやりながら 感情:憂鬱40、不安40、怒り55、恥65、悲しい70、困惑70、いらだち75、不満80、うんざり80、傷ついた80、失望80 自動思考:これからどうしたらいいか分からない。何をやってもうまくいかないだろう。 …

先日の認知療法

状況: 15時半、夕食を作ろうかと考えた。 感情:憂鬱80、不安70、怒り50、罪悪感80、困惑80、失望80、後ろめたい80 自動思考:希望がない。私はうつ病で不安障害で、何をやってもダメだ。耐えられない。両親との関係がこじれた。全く連絡もしていない。一度…

今日の認知療法

本日寝起きの認知療法です。 ベッドの中で考え込み始めている自分に気づき、起き上がってPCに突進しました。 その内容です。 状況:昼ごろ、夢を見て目覚めた。 感情:悲しい75、失望75、不安80、困惑80 自動思考:あの頃(夫と付き合っていて喫茶…

昨日の認知療法

状況:夕方、チョコレートを作ろうと思い、製菓材料を買った。お菓子を作る母を思い出した。 感情:悲しい80、罪悪感80、困惑70 自動思考:こんなはずじゃなかった。母を悲しませた。元に戻りたい。でももう戻れない。どうしたらいいのだろう。早くチ…

今日の認知療法

今朝の認知療法です。 状況:起床後、少しオンラインゲームをしたが、飽きて時間ができた。中学時代の担任を思い出した。 感情:劣等感90、嫉妬100、焦り70 自動思考:あの先生は公務員でいいなあ。今後のお金の心配もないだろう。結構自分勝手なのに…

今日の認知療法

今日の認知療法です。認知を変える手法は、主に「証拠について考える」ですが、それ以外にもあるので今回はそれも付け加えてやってみました。少々長いです。 (1)同定 状況:夜 居間で 感情:おちこみ90、絶望70、怖い90、焦り90 自動思考:病前からもとも…

今日の認知療法

今日の認知療法をご紹介します。 状況:夕方、買い物から帰ってくると、父から書類の届け物があった。ふと、仕事をしていた頃、人間関係でもめたときの、相手から向けられた憎悪に満ちた感情を思い出した。 感情:悲しい90、憎悪90 自動思考:あいつのせいで…

食事つくりに関する認知

数日前、食事つくりに関して、考えが抜けた。すっと抜けた、というよりは、自分で努めて考え方を改めるようにした。食事つくりがなぜ進まなかったかという、そのとき考えていることに焦点を当ててみたら、いろいろな、思い込みと決めつけが絡まり合って、妨…

認知療法

ほぼ毎日認知療法をやっている。 不快な気分に入りそうになるとすぐにPCの前に座って書き始める。 おちこみに入る前にやり始めることが肝心だ。 【本日の認知療法】 状況:1月7日 夕方 つい先日、知人に、うつや不安症状については伏せていたものの、自分…